金 勝 山

平成19年6月13日  晴

<所在地> 比企郡.小川町木呂子  案内図
<標 高> 264メートル
<駐 車> 南側登山口の民家にお願いした。
<コ−ス> 駐車場所−三つ又−前金勝山−金勝山−裏金勝山−元気プラザ−果樹園−三つ又−南側登山口
<出発時> 午前11時00分。
<歩 程> 一周1時間.(休憩10分位含む)。


午前中時間が出来たので、金勝山の南側登山口を歩いてみました。

南側登山口 午前10時50分出発

9時30分自宅を出発、小川町の旧254号線で
寄居に向い、竹沢駅の手前を右折して線路を渡り
直ぐに左折してしばらく行くと登山口がある。
駐車できるスペースは無く、路駐して出発したが
何となく気になり途中から引き返して、入り口の
民家にお願いして庭に留めさせていただいた。
金勝山の登山口は東部竹沢駅に近い東側と、JR
竹沢駅に近い南側、無料大駐車場のある西側とが
あり、南側登山口からは始めてである。
舗装が切れて民家も無くなり道は三つ又に成る。
金勝山へは右折。次の分岐では右折して橋を渡
急坂を登れば前金勝山の頂上である。

登山口の案内図
クリックで拡大

11時10分 三つ又

前金勝山 11時25分着

金勝山 11時45分着。

果樹園 12時04分。 ドームが光って見える
前金勝山の頂上から急坂を下り直ぐに今度は急坂
を登る
二等三角点のある金勝山の頂上に出る。
ここで食事にして20分ほど休憩。
帰路は西側の裏金勝山を経て急坂を上り元気プラ
ザの手前の「てんぐの目」と云う看板のある眺望
の良い場所
へでた。
北側の赤城、日光、は見えなかったが南側の石尊
山と官の倉山
が見えていた。
少し先へ行くと大勢の子供達が地図を広げていた。
道標によりプラザの玄関手前を左に下り果樹園を
経てJR竹沢駅方面へ歩いた。
やがて果樹園に入り、ドームの屋根が木々の間か
ら見えてきた頃に坂道は左に曲がり角度を増して
きた。小川沿いの道を下ると最初の三叉路に出た。
戻る  鑑定無料・研磨・白鞘 しのぎ刀剣美術館