日本百名山 月 山 平成13年8月29日 晴れ

<所在地> 山形県 (地図) 
<標 高> 1489メートル
<駐 車> 月山五合目.無料駐車場
<コ−ス> 駐車場−登山口−行者返し−山頂
<出発時> 駐車場.8時頃
<歩 程>  6時間                   


駐車場から見た鳥海山
前日に羽黒山で国宝五重塔を見学してからの登山である。月山五合目の駐車場から登山開始。残雪の登山路の後ろに鳥海山が見える。長者返しを過ぎ途中の山小屋を過ぎれば、月山神社を祀った頂上は直ぐだ、往復6時間暑い日だった。
行者返しは石だらけの急坂でキツイ感じのする登山路だったが眺望は抜群で、そばを通ってきた弥陀ヶ池が眼下に見え、その向こうの右手に鳥海山、左に見えるのは酒田市だろうか日本海まで見えていた。
登山道から左手の窪んだ所には雪がだいぶ残っていてスキーが出来るような感じの所があった。
   

頂上にある月山神社本宮

         後ろに頂上が見えている
月山と言えば鎌倉時代から続く刀剣の流派の名称であり、一門の刀工で月山を姓のように冠する刀工は数人
いて室町末期頃まで続いていたようである。
頂上から急斜面を下ったところに鍛冶小屋と云うのがあるというので行ってみると、そこは食堂で刀剣鍛冶には関係のないところであったが、空腹でもあったのでソバを食べてきた。
 月山は私にとって始めての登山らしい登山で、初めて見た雲海、山から見る日本海、真夏の雪、頂上からの眺望など等、登山の魅力を教えてくれた記念すべき山である。
   案内図
               
戻る しのぎ刀剣美術館