巡礼の山道 破風山 はっぷうざん 平成18年1月18日(水) 晴れ

<所在地>  埼玉県秩父郡皆野町  案内図
<標 高>   627 メートル
<駐 車>  沢辺バス停先の空き地    
<コ−ス> 水潜寺横登山口−札立峠--破風山-札立峠-のっきんぼう--往路を返す。
<出発時>  駐車場.午前9時24分。
<歩 程>  往復3時間位(休憩食事時間とも)。

今日は公休日で天気も良いが、夕方に仕事があるので3時頃までには帰れる条件の未だ行った事のない山ということで破風山にした。案内書によれば秩父札所34番水潜寺の裏山という感じの山で秩父盆地が一望できるという。あてにしていた.寺の駐車場は工事中で使えなかったので、駐車スペースを探しながら華厳の滝(結氷していた)まで行き、滝の駐車場でUタウンをして沢辺のバス停近くの空き地に駐車して登山口まで5-6分歩くことになった。
登山口. 午前9時30分出発
破風山への登山コースは野巻から登る高橋沢コースと桜谷コース、それから私が今回選んだ最短距離の水潜寺からのコースがある。このコースは登山口から直に左側に水潜寺があり登山道は右に沢に平行して上って行くようになる。杉が植林され北斜面の登山道は気温が低いので随所にツララが見られた。途中で2度休み、更にちょっと疲れたなと思う頃札立峠の道標と由来書のある場所に出た。ここを左折してしばらく行き、急登をクリヤーすれば小さな祠のある破風山の頂上である。頂上からの展望はほぼ360度だが西側が木々にさえぎられていて両神山が見えにくいので下山時に途中で撮影、札立峠に戻り、如金さまを訪ねた。如金さまの説明はここをクリック。ここから更に進めば大前山だが、今日は時間が無いので鎖場をクリヤーして痩せ尾根と成ったところで札立峠に引き返し、峠の手前で11時30分だったが日当たりの良い場所で昼食にした。駐車場所へは12時20分着、温泉入って帰宅が3時30分頃であった。

水潜寺

頂上からの武甲山

日光連山

城峰山
今日は他の登山者には誰にも逢わなかった。
頂上付近にはツツジの木が沢山あったので時期には登山者も
多いのかもしれない。
  戻る  年度別へ戻る
  地区別へ戻る  
  鑑定無料・研磨・白鞘 しのぎ刀剣美術館